ユーズネット植林事業inマレーシア①
先週の24日~28日の4泊5日の日程で
ユーズネットさんが以前よりマレーシアで行っている植林事業に同行させてもらいました。
今回、マレーシアは初めてでしたが、その印象は行く前と後では180度変わるぐらい
自分の思っているものとは違っていました。
まだまだ、開発段階ではあるけど、日本で見るような車もかなりたくさん走っているし、
都会へ行けば行くほど、近代的な建物も多く日本と比べてもあまり変わらない事が驚きでした。
2020年には先進国入りを果たすという大きな目標を掲げているだけあって、
その発展はすさまじいスピードで進んでいるようです。
ただ、今回はユーズネットさんの植林事業ということで、かなり田舎の小学校を訪問したので、
木が多くイメージに近い場所でした。
その小学校で到着の際は非常に盛大な歓迎を受けびっくりしました。
これだけ歓迎していただけるのも、ユーズネットさんがこれまで行ってきた事の
成果の現われなんだろうなぁと思いながら、子供たちと楽しく過ごすことが出来ました。
ここの子供たちは、とにかく素直でかわいく、目がきらきらしている子たちばかりで、
日本人の子供がなくしつつあるものをまだたくさんもっているそんな感じでした。
②へ続く・・・。