2007年11月20日

ブログスクール

昨日、パソコン教室みんとさんでブログ教室を開かせていただきました。

今回、参加者が少なく残念でしたが、そのかわりに細かい点まで説明できたり、

話がしやすかったり、と和気あいあいと行うことが出来ました。

今後もこういったブーログの輪,和が少しづつでも広がっていけばいいなぁ

と思いました。パソコン教室みんとさんご協力いただきありがとうございました。


ここで少し、パソコン教室みんとさんの紹介させていただきます。

教室の先生のかわぞえさんはとてもやさしい方で、安心して教えていただけます。



                        この方です。やさしそうでしょ。


料金体系
Aコース       4回/月      ¥ 6,720
Bコース       8回/月      ¥10,710
Cコース      12回/月      ¥14,700



住 所:〒471-0027 豊田市喜多町3-72 十一屋ビル2F
TEL :0565-32-9730
FAX :0565-32-9740


パソコンに興味ある方スキルアップをされたい方は是非どうぞ。  


Posted by アンドウ  at 18:27Comments(3)

2007年11月15日

居酒屋 まるやま様

本日、居酒屋まるやま様のところにおじゃましました。

昨日行ったセミナーに来ていただいた店長の鈴木さんと

おはなしさせていただきました。

現状の問題点から、趣味の話までいろいろお話でき、

仕事ではありながら、楽しくすごさせていただきました。

今後長くお付き合いできればいいなぁと思いつつ

次は、仕事抜きで食べに行こうっと。

店長の鈴木さんはまだ若くかっこいいので、

女性の方も是非行ってみてね。

おすすめは、手羽先、手羽先餃子、モツ鍋です。

あと、ドリンク系がすごく安いので

自分の目で確かめてください。

場所:豊田市丸山町4丁目3番地107   TEL 0565-29-8007



  店長の鈴木さんです。かっこいいでしょう。  


Posted by アンドウ  at 19:53Comments(0)

2007年11月15日

第三回業績アップセミナー

昨日、第三回業績アップセミナーを豊田市商工会議所で行いました。

船井総研の石本さんを講師に向かえ、

飲食店様向けに講義をしていただきました。

回を重ねるごとに参加していただける方が増え

いろんな方にお会いでき、自分自身にとっても毎回いろんな発見があり、

勉強になりました。

今後また、いろんな方にお会いでき、業績アップのお手伝いが出来ればと

思っておりますので、また機会がありましたらお願いいたします。




                           船井総研の石本さん








                           当社の社長井上です。


  


Posted by アンドウ  at 19:27Comments(0)

2007年11月14日

11月14日の記事

セミナー風景です。
  


Posted by アンドウ  at 15:40Comments(0)

2007年11月08日

スモールワンさんブログスタート!

今日、非営利活動法人のスモールワンさんにBoo-logをはじめていただきました。

スモールワンさんは障がいをもたれた方をサポートされたり、

お菓子などをつくって販売したりなど様々な活動を通し社会貢献をされている

法人団体です。詳しいことは今後ブログを通して教えていただけると思います。

普段、普通に生活している自分にとって考えさせられることもたくさんあり、

ちょっと立ち止まっていろいろ考えてみるいい機会になりました。

皆さんもスモールワンさんのブログを今後、読んでいただいた際に

少しでも障がいをもたれた方やそれを支えて頑張っている方が

たくさんいることを考えてみることも自分にとってプラスになると思いますよ。






今回ブログを書いていただいたスモールワンの理事長の中本さんです。  


Posted by アンドウ  at 22:29Comments(0)

2007年11月06日

ユーズネット植林事業inマレーシア②

今回は、マレーシアのホテルについてちょっと書きます。

全部で3泊しましたが、どのホテルも全く問題なく過ごすことが出来ました。

というか、かなり快適でした。出発前にはマレーシアのホテルはいろんな意味で

すごいと聞いていたので、拍子抜けというか安心しました。

ただ、ユーズネット美里店の三宅社長は「こんなのマレーシアじゃねぇ~。」となんどもおっしゃって

いました。以前はかなり苦労されたそうです・・・。

そんな中でも、やはりマレーシアというか、イスラム教の国ということで、

トイレにお尻を洗う専用のシャワーがあったり、お祈りする方角を示すものが、

天井についていたりと日本ではないものがありとても興味ぶかかったです。




窓から見える景色は完全なリゾートという雰囲気でかなりいい感じでした。

かなりスケジュールが詰まっていたので、ゆっくりはあまりできなかったので、

次回行くことがあれば、のんびり過ごしてみたいなぁ~。

ということで、また次回へ。










  


Posted by アンドウ  at 19:01Comments(0)

2007年11月02日

けやきワークスさん

今日、障害者総合支援センター けやきワークスさんに

ブログをはじめていただきました。

けやきワークスさんには多くの障害をもった方が元気に働いていらっしゃって

何の不自由もなく働いている自分にとっても非常に教わる事が多いところです。

仕事の内容も多様で、印刷や製本、ゴミ箱パッケージ・フェアトレード販売・

パン屋さんなどがあります。入り口にあるパン屋さんにはみなさんも是非行ってみて下さい。

これからいろいろな事を紹介していただけると思いますので、

楽しみにしていて下さい。




けやきワークスの柘植さんです。
とてもやさしい方なので、見かけたら声をかけてみてもいいかも!?
  


Posted by アンドウ  at 18:33Comments(1)